円満退職をするためのポイントは?

介護職の特徴のひとつとして、しばしば離職率の高さが挙げられます。人手不足など介護業界が抱えているさまざまな事情が原因としてあるわけですが、どんな理由で退職するにせよ、必ず円満退職を心がけることが大前提です。どんなに職場に不満を抱えていたとしても「飛ぶ鳥跡を濁さず」の意識が欠かせません。

介護業界では慢性的な人手不足の状態に陥っているため、急に退職するのはNGです。現場が大混乱に陥って同僚に迷惑をかけてしまうことになりかねません。引き継ぎをしっかり行い、自分が辞めた後も業務が維持できるタイミングを見計らっての退職を心がけましょう。一般的には辞めたい日の1~3ヶ月くらい前の段階で上司にその意思を伝えます。

それからしっかりと上司に退職の意志を伝えること。これは上司との折り合いが悪い時に少し問題になってきます。施設長など上司を飛び越えて上の立場の人に伝えると、上司との関係がますます悪化して引き継ぎなどがうまく行かなくなってしまう恐れがあります。上司との関係がどのようなものであれ、必ず自分の直属の上司に伝えるようにしましょう。逆に上司との関係がよい場合には退職の意志を伝える際に適切な退職時期などについて相談してみましょう。

退職理由に関してはそれほど神経質に考える必要はありませんが、あまり曖昧な理由(しばらくのんびりしたい、一身上の都合など)の場合、引き止めにあう可能性が高くなります。それを防ぐためには周囲のスタッフが納得できるような理由をできるだけ明確に考えておきましょう。この引き止めの際にうまく振り切って退職できるかどうかも大事なポイントになってきます。